いよいよ、一般入試!インフルエンザ予防するためにやること6つ

お問い合わせはこちら

〒177-0051 東京都練馬区関町北1-16-7-101(教室)
[営業時間] 12:00 〜 22:00 / [定休日] 水, 土, 日, 祝, 他

ブログ

いよいよ、一般入試!インフルエンザ予防するためにやること6つ

2023/02/03

いよいよ、一般入試!インフルエンザ予防するためにやること6つ紹介します

大学受験の私立の一般入試が始まっています。また高校受験においても私立の一般入試がそろそろ始まり出しています。

この時期、特に気をつけなければいけないことは、「病気をしないこと」

体調を崩してしまっては試験も受けられません。

 

新型コロナウイルスはもちろんですが、季節的にも現在、インフルエンザが流行しています。近隣の小学校でも学級閉鎖が相次いでいます。

そこで、厚生労働省が推奨している「インフルエンザ予防」に関することを6つ紹介します。

当たり前のことばかりと思うかもしれませんが、それでも感染防止に役立ててください。

 

練馬区関町の自律型進学塾グロシードでは、季節性のインフルエンザだけでなく、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するべく対策を入念に講じています。安心して来ていただける塾を目指しています。

インフルエンザ感染対策1)流行前のワクチン接種

もう既に流行していますが、インフルエンザワクチンは、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効と報告されています。

近隣の医療機関で、簡単に接種することができます。

インフルエンザ感染対策2)外出後の手洗い等

新型コロナウイルスの対策のためにも是非やってほしいところ。

流水・石鹸による手洗いは手指など体についたインフルエンザウイルスを物理的に除去するために有効な方法であり、インフルエンザに限らず接触や飛沫感染などを感染経路とする感染症の対策の基本です。

インフルエンザウイルスにはアルコール製剤による手指衛生も効果があります。

詳しい洗い方は以下をご覧ください。

インフルエンザ感染対策3)適度な湿度の保持

空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。

特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です。

インフルエンザ感染対策4)十分な休養とバランスのとれた栄養摂取

体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を日ごろから心がけましょう。

試験は朝早いこともあるので、朝早くから勉強をして、夜はしっかりと寝る習慣をつけておきましょう。

インフルエンザ感染対策5)人混みや繁華街への外出を控える

インフルエンザが流行してきたら、なるべく人混みや繁華街への外出を控えましょう。

満員電車など、やむを得ず外出して人混みに入る可能性がある場合には、ある程度、飛沫感染等を防ぐことができる不織布(ふしょくふ)製マスクを着用することは一つの防御策と考えられます。

※ 不織布製マスクとは
不織布とは「織っていない布」という意味です。繊維あるいは糸等を織ったりせず、熱や化学的な作用によって接着させて布にしたもので、これを用いたマスクを不織布製マスクと言います。

インフルエンザ感染対策6)室内ではこまめに換気をする

季節を問わず、また、新型コロナウイルス対策としても、十分な換気が重要です。

 

一般家庭でも、建物に組み込まれている常時換気設備※や台所・洗面所の換気扇により、室温を大きく変動させることなく換気を行うことができます。常時換気設備や換気扇を常時運転し、最小限の換気量を確保しましょう。

 

 <窓開けによる換気のコツ>
窓開けによる換気は、対角線上にあるドアや窓を2か所開放すると効果的な換気ができます。また、窓が1つしかない場合は、部屋のドアを開けて、扇風機などを窓の外に向けて設置しましょう。

 

【冬場における換気の留意点】

・窓開けを行うと、一時的に室内温度が低くなってしまいます。暖房器具を使用しながら、換気を行ってください。

・暖房器具の近くの窓を開けると、入ってくる冷気が暖められるので、室温の低下を防ぐことができます。なお、暖房器具の種類や設置位置の決定に当たっては、カーテン等の燃えやすい物から距離をあけるなど、火災の予防に留意してください。

・短時間に窓を全開にするよりも、一方向の窓を少しだけ開けて常時換気を確保する方が、室温変化を抑えられます。この場合でも、暖房によって室内・室外の温度差が維持できれば、十分な換気量を得られます。

・人がいない部屋の窓を開け、廊下を経由して、少し暖まった状態の新鮮な空気を人のいる部屋に取り入れることも、室温を維持するために有効です。

・室温を18℃以上に維持しようとすると、窓を十分に開けられない場合には、換気不足を補うために、HEPAフィルタよるろ過式の空気清浄機を併用することが有効です。

まとめ

厚生労働省のホームページにインフルエンザの予防に関するページが最新情報と合わせて常時アップされています。

感染対策は、ご家庭の協力が必要不可欠です。

まずは元気に試験会場に向かうことが、合格するために必要です。

 

今まで勉強したことを最大限発揮できるように、インフルエンザに十分に気をつけて最後まで頑張ってください!